1. 必要なデバイスと環境
-
パソコン推奨・スマホでもOK
商品情報の入力や画像編集はPCのほうが便利ですが、スマホだけでも出品作業自体は可能です。 -
インターネット環境
安定したWi‑Fiまたはモバイル回線を用意しましょう。 -
メールアドレス
BUYMAの登録や購入者とのやり取りに使います。フリーメールでも問題ありません。
2. 準備するものリスト
-
クレジットカード
-
仕入れ時に立替払いが必要。ポイント還元を考えるとクレジットカードがおすすめ。
-
デビットカードでも利用可。
-
-
銀行口座
-
売上金の受取用。
-
国内口座:振込手数料385円前後(楽天銀行なら220円)
-
海外口座:振込手数料1,000円/回
-
-
本人確認書類
-
運転免許証やパスポートなど。出品時に求められる場合あり。
-
-
梱包資材
-
新品の段ボール箱/プチプチ など。
-
ブランド品発送には“再利用箱”ではなく“新品箱”が好まれます。
-
3. BUYMA会員登録の流れ
-
BUYMA公式サイトにアクセスし、名前・メールアドレス・パスワードを入力。
-
利用規約に同意して【登録】をクリック。
-
これで“購入のみ”の一般会員登録が完了。
POINT:登録無料&年会費不要!
4. パーソナルショッパー(出品者)登録手順
-
ログイン後、画面上部の「出品する」ボタン、またはマイページ内の案内から【パーソナルショッパー登録】へ。
-
氏名・住所・電話番号など基本情報を入力。
-
“出品者用ニックネーム”を設定。
-
プロフィール画像・自己紹介文を登録。
-
例)「海外在住●年。現地直営店から最新アイテムをお届けします!迅速かつ丁寧な対応を心がけます。」
-
5. 出品者情報のポイント
-
発送元住所の正確登録
海外在住の場合は“発送国”を現地に合わせましょう。 -
読みやすいニックネーム
日本の購入者が違和感を覚えない、シンプルで信頼感あるものを。 -
振込先口座の登録忘れずに
売上金を確実に受け取るため、マイページで設定を。
6. 重要ルールの確認
-
偽ブランド品の禁止
-
並行輸入が許可される範囲
-
出品NGカテゴリー(医薬品・一部家電など)
-
コミュニケーションマナー
-
質問には迅速かつ丁寧に返信しましょう。
-
事前にBUYMAの[禁止事項・利用ルールページ](https://qa.buyma.com/)を読んで、トラブルを未然に防ぎましょう。
詳細はこちら
https://drive.google.com/file/d/1f9my3i24sOjaDpjm6hPGhfTjq4fAsQOk/view?usp=drive_link